8月27日(土) 天橋立へ行ってきましたー!
ハイジと一緒に行くのは初めてなので ちょっこしドキドキ
天橋立は ハイジ父と母にとって 大切な場所なのです うひょひょ

駐車場に男前のお兄ちゃんがいて 誘導してくれるんだけど
誘導されると緊張してしまって 何度か切り替えて なんとか駐車成功
ふぅ!
さぁ、それでは上に行きましょうー!
上にいくには リフトorケーブルカーに乗るんですが
リフトなら人間の膝の上に乗せて ケーブルカーなら顔が出ないゲージなどに入れて
じゃないとワンコと一緒には行けないのです!
リフトに挑戦してみる?って言ってたんだけど この日は時折雨
がパラついてたので
カートに乗せてケーブルカーで行くことにー←詳しくは下りで

おぉー、きれい… この景色を股のぞきすると… の写真は撮っておりません

股のぞき台で
ハイジなにがなんだか分かってない顔してますねぇ
この場所を『傘松公園』といいます
ここに来てから 雨が降ったりやんだり。でもパラソルテーブルがあったので
大丈夫でしたー
ハイジ家 まったりしてたらヨチヨチ歩きの男の子が ハイジを指さして
『アッ!アッ!』って来てくれたんです
全然怖がらず
←1の指で ハイジの鼻あたりをつついたりして
『犬、怖がらないんですねー、すごいなぁ~』って言ったら
なんでも実家に犬がいるから好きなんですーってことでした!
その男の子が可愛くって バイバイしても ずーっとハイジを目で追ってて
ハイジを気に入ってくれたようで ありがとうねー
景色も楽しんだし かわいい男の子とも触れ合えたし
またケーブルカーに乗って おりますよ~

…高所恐怖症の母は 下を見れない… 進行方向とは逆の方を見てました
ハイジは?

見えます?顔を出してはいけないのでネット下してます
でもハイジは顔をネットに押し付けてネットを押し上げたり
バーになってるところ←写真のコレのとこを上げて開けてしまうので要注意
無事下界に着き お腹がすいたので 近くに一つだけ存在するワンコOKのカフェへ!
テラス席のみOKなんですが そこからの景色がまた良いのです!
…なのに 写真がないのは 雨がちょっこし降ってたんで…
目の前には 海!が広がっているんです
ロケーションは最高なんですが ですが… お食事がイマイチ
食べることに関してうるさい母はともかく
食べることに関してそんなにうるさくない父までも『・・・うーん・・・』
別の意味でうならせちゃった・・・
ちゃっちゃと食べて店を出るハイジ家
さぁ、気分を切り替えるぞー!よっしゃーっ!←気合を入れないと切り替えられなかった
お次は ハイジ父が見つけた 穴場と思われるドッグランへ!
久美浜にあるらしく、ハイジ母はこの日の朝 初めてランをパソコンで見たんです
芝生が敷いてあって 広くてとっても良さげなランだったので
ハイジを走らせてあげたーい!私も走りたーい!
天橋立から 車で1時間弱ほど走り 父『もうこの道沿いにあるはずやで~』
母のテンションはマックス!ハイジも… 寝てた…
すると緑の芝生が見えた!母『あそこちゃう?!』

おぉー!きれいなラン~!・・・あれ?なんだ この旗のようなモノは?
・・・グランドゴルフ場でした・・・
ということで、通り過ぎて ランを探してる途中で
魅力的な看板を見つけてしまった母!
『ここ行きたいー!』ってことで

ジャージー牧場ミルク工房そらへ寄り道!
テラス席で ほかのお客さんに迷惑かけないならいいですよ!って
ハイジ同伴の許可も得て・・・

メロンシャーベット!この木のスプーンがかわいくて持って帰りましたー

アイスクリームを食べる父と母から距離をおかれるハイジ←ハイジが欲しがってゆっくり食べれないから
濃厚だけど 甘すぎない おいしいアイスクリームでした

なにかのニオイがする・・・
そうです!ジャージー牛がいるのです!
おいしいアイスクリームの原料、ジャージー牛乳をありがとう!
感謝の気持ちを込めて ジャージー牛の連写を!






口がね、動いてたからね、なんとなくね、連写したのね

首を曲げて 寝てました

・・・ちっとも楽しくなさそうな顔・・・
そりゃそうだ
今からランへ向かうから許してー!
ミルク工房そらをあとにして 再びランを探しにさっきの道まで戻ります
父『ここらへんのはずなんやけどなぁ…』
ここでハイジがトイレ行きたいのサインが!
グランドゴルフ場の駐車場が砂地だったので ちょっと失礼して… ジョー
父『えぇぇぇぇぇーーーーーーっ?!』

母『そうなのぉーーーーー?!』
ランが… グランドゴルフ場に…
あははは…
ハイジと一緒に行くのは初めてなので ちょっこしドキドキ

天橋立は ハイジ父と母にとって 大切な場所なのです うひょひょ


駐車場に男前のお兄ちゃんがいて 誘導してくれるんだけど
誘導されると緊張してしまって 何度か切り替えて なんとか駐車成功

さぁ、それでは上に行きましょうー!
上にいくには リフトorケーブルカーに乗るんですが
リフトなら人間の膝の上に乗せて ケーブルカーなら顔が出ないゲージなどに入れて
じゃないとワンコと一緒には行けないのです!
リフトに挑戦してみる?って言ってたんだけど この日は時折雨

カートに乗せてケーブルカーで行くことにー←詳しくは下りで

おぉー、きれい… この景色を股のぞきすると… の写真は撮っておりません


股のぞき台で

この場所を『傘松公園』といいます
ここに来てから 雨が降ったりやんだり。でもパラソルテーブルがあったので
大丈夫でしたー

ハイジ家 まったりしてたらヨチヨチ歩きの男の子が ハイジを指さして
『アッ!アッ!』って来てくれたんです
全然怖がらず


『犬、怖がらないんですねー、すごいなぁ~』って言ったら
なんでも実家に犬がいるから好きなんですーってことでした!
その男の子が可愛くって バイバイしても ずーっとハイジを目で追ってて
ハイジを気に入ってくれたようで ありがとうねー

景色も楽しんだし かわいい男の子とも触れ合えたし
またケーブルカーに乗って おりますよ~

…高所恐怖症の母は 下を見れない… 進行方向とは逆の方を見てました
ハイジは?

見えます?顔を出してはいけないのでネット下してます
でもハイジは顔をネットに押し付けてネットを押し上げたり
バーになってるところ←写真のコレのとこを上げて開けてしまうので要注意

無事下界に着き お腹がすいたので 近くに一つだけ存在するワンコOKのカフェへ!
テラス席のみOKなんですが そこからの景色がまた良いのです!
…なのに 写真がないのは 雨がちょっこし降ってたんで…
目の前には 海!が広がっているんです

ロケーションは最高なんですが ですが… お食事がイマイチ

食べることに関してうるさい母はともかく
食べることに関してそんなにうるさくない父までも『・・・うーん・・・』
別の意味でうならせちゃった・・・

ちゃっちゃと食べて店を出るハイジ家
さぁ、気分を切り替えるぞー!よっしゃーっ!←気合を入れないと切り替えられなかった
お次は ハイジ父が見つけた 穴場と思われるドッグランへ!
久美浜にあるらしく、ハイジ母はこの日の朝 初めてランをパソコンで見たんです
芝生が敷いてあって 広くてとっても良さげなランだったので
ハイジを走らせてあげたーい!私も走りたーい!

天橋立から 車で1時間弱ほど走り 父『もうこの道沿いにあるはずやで~』
母のテンションはマックス!ハイジも… 寝てた…

すると緑の芝生が見えた!母『あそこちゃう?!』

おぉー!きれいなラン~!・・・あれ?なんだ この旗のようなモノは?
・・・グランドゴルフ場でした・・・
ということで、通り過ぎて ランを探してる途中で
魅力的な看板を見つけてしまった母!
『ここ行きたいー!』ってことで

ジャージー牧場ミルク工房そらへ寄り道!
テラス席で ほかのお客さんに迷惑かけないならいいですよ!って
ハイジ同伴の許可も得て・・・

メロンシャーベット!この木のスプーンがかわいくて持って帰りましたー


アイスクリームを食べる父と母から距離をおかれるハイジ←ハイジが欲しがってゆっくり食べれないから
濃厚だけど 甘すぎない おいしいアイスクリームでした


なにかのニオイがする・・・
そうです!ジャージー牛がいるのです!
おいしいアイスクリームの原料、ジャージー牛乳をありがとう!
感謝の気持ちを込めて ジャージー牛の連写を!






口がね、動いてたからね、なんとなくね、連写したのね

首を曲げて 寝てました

・・・ちっとも楽しくなさそうな顔・・・
そりゃそうだ

ミルク工房そらをあとにして 再びランを探しにさっきの道まで戻ります

父『ここらへんのはずなんやけどなぁ…』
ここでハイジがトイレ行きたいのサインが!
グランドゴルフ場の駐車場が砂地だったので ちょっと失礼して… ジョー

父『えぇぇぇぇぇーーーーーーっ?!』

母『そうなのぉーーーーー?!』
ランが… グランドゴルフ場に…
あははは…
スポンサーサイト
あっははー!
落ちた・落ちた★
最後、武井になってるしぃ~!
ジャージー牛の連写で落ちるのかと思って、1枚1枚じっくり見てたら、違ったしぃー。
天橋立、まだ行ったことないんですー。
いつか 家族みんなで行ってみたいなぁ☆
ハイジちゃん、お疲れ様♪
もうね、ビックリ… っていうか、
ほんまに『そうなのぉーーー!』でしたよ…(T_T)(T_T)
グランドゴルフ場を 一回通り過ぎてて
『こんなきれいな芝生敷きやったらいいのにな~』って
父と話してたんですから…(-_-;)
天橋立、天気がよければもっと絶景?なんですよ!
是非是非、行ってみてください(*^。^*)
もしよかったら ハイジ家ご案内しますよ~(^O^)←いらない?笑
ジャージーのソフトクリームおいしそー!!
近くにドッグランあればいいのになぁ。
先日知り合った近所のパグのおうちの庭が広くて芝生なので走らせてもらいましたよ
うちの庭は狭いので・・
ハイジ母さんと父さんの思い出の場所って…
今度、詳しく聞かせてもらおー(^-^)
天橋立、アルと行きましたー
その時は、暑くて上に上がれへんかった…
リベンジしな!!
天橋立いいですね。
今年の1月に町内の旅行で行ったんですが、なんとお食事しただけで橋立の見える展望台へは行けなかったんです。朝から雪が降ってていい感じやったのに・・・ ちょっとあの松並木を歩いただけ。往復5分!
だから、絶対もう一度行きたいんです!
ジャージー牛乳のアイス、おいしかったですよー!
福知山でおすすめのアイスクリーム屋さんは
夜久野にある『らいらっく工房』だったかな?
『らいらっく』だけやったかな?ご存知だったらごめんなさいね!
ネットで調べたらでてきますよ~♪
ほんと、京都府北部って ワンコOKの施設がないですよね(T_T)
車で30分以内でいけるとこって 皆無…
うふふのふ~❤思い出の場所については
今度ゆっくりお話しますよ~(*^。^*)
天橋立、行かれたことあるんですねー!
次回は是非、傘松公園上がってみてください!
景色はいいです!
他に 特にはないので ワンコたちは『?』ってなる可能性大ですが…(^_^;)
リベンジするべし!
あの松並木ですね・・・ 私も歩いたこと、何度かあります
歩くのはいいんだけど 行った先になにかあるのかっていったら
何もないので 『4㎞歩いた!』っていう 達成感味わえるなにかが
あればいいのになぁ~って 思ったことがあります(^_^;)
傘松公園、上がってみてくださーい!
景色、いいですよ!おすすめです!
リベンジ、おすすめします♪