日曜日 またまたセネンフントへ行ってきました!
ランチ、おいしいの!←写真とるのも忘れてがっついてしまいました

デザートのアイスクリーム、なんか懐かしい味がして これまたおいしい!
ハイジ『クンクン いいにおいする~』
おいしかった~、ごちそうさまでした!
それではドッグランへいきましょ。

また はじまった・・・ ハイジの ランナーズハイ?
写真では 華麗に走ってるように見えますが 下が 土だからか ハイジが重いからなのか
ほんとに『どてどてーー』って音がするので
残念ながら ぜんぜん 華麗な走りでは ありません
ここのドッグランには ウッドデッキっぽい 休めるゾーンがありまして
そこへ行くには 木製の階段?じゃないな、うーんと、
すのこをひっくり返したようなモノを通らないと 行けないのです←少し高いところにあるから
ハイジはそれに 上がれない
前回も 挑戦してみたんやけど 無理でした
しかーし!今回は なんと いままでの『だめだめハイジ』とは
ひとあじちがう!…ことを いのりたい
さあ やってみよーう!

ハイジ『お…おや…つを… ちょう…だ…い…』
ここまでこんと おやつ食べられへんで~!左後ろ足、かろうじて地面についてます!

おぉ~!乗れたやん!すごーい!おやつのためならやったるで~!でもこわい
すこしずつ すこしずつ・・・がんばれー!

おっ!やるやん!ここまであがれたら いけるやん!もう いけるわ!
ハイジ やったね!

えぇーーーーー?なんでやねーーーん!
・・・つっこんでやってください
あなた 意外に長いのね。
時間はかかりましたが どうにか ウッドデッキへ到達!
ちなみに おやつで誘導しているのは 私たちではなく
よその方なのです
この場を借りて… ご協力ありがとうございました!
到達できたのはよかったんですが こんどは
・・・下に おりられない・・・ うそやろ~!
『だめだめハイジ』のままでした。でも よくがんばりました
お
ま
け
なんと ドッグランの中に ハンモックがあったんです!
あったら タダやし やっとかなあかんやろ!という 関西人まるだしのハイジの母・・・
あっ!関西人みんなが こんなんちゃいますよ、セレブな関西の方もいらっしゃいますし・・・
ほな やっとこか~

これ ほんまに気持ちよくってね!山の中やし 鳥の声はきこえるし
いいカンジでハンモックゆれるし←ゆれるっていうか
ハイジ父が ゆらしてくれてたんやけどね・・・
ハイジをほったらかして なにやっとんねん と思われるかもしれませんが
こういう時間は 必要ですよぉ ・・・Z Z Z ・・・
ランチ、おいしいの!←写真とるのも忘れてがっついてしまいました

デザートのアイスクリーム、なんか懐かしい味がして これまたおいしい!
ハイジ『クンクン いいにおいする~』
おいしかった~、ごちそうさまでした!
それではドッグランへいきましょ。

また はじまった・・・ ハイジの ランナーズハイ?
写真では 華麗に走ってるように見えますが 下が 土だからか ハイジが重いからなのか
ほんとに『どてどてーー』って音がするので
残念ながら ぜんぜん 華麗な走りでは ありません

ここのドッグランには ウッドデッキっぽい 休めるゾーンがありまして
そこへ行くには 木製の階段?じゃないな、うーんと、
すのこをひっくり返したようなモノを通らないと 行けないのです←少し高いところにあるから
ハイジはそれに 上がれない
前回も 挑戦してみたんやけど 無理でした

しかーし!今回は なんと いままでの『だめだめハイジ』とは
ひとあじちがう!…ことを いのりたい
さあ やってみよーう!

ハイジ『お…おや…つを… ちょう…だ…い…』
ここまでこんと おやつ食べられへんで~!左後ろ足、かろうじて地面についてます!

おぉ~!乗れたやん!すごーい!おやつのためならやったるで~!でもこわい
すこしずつ すこしずつ・・・がんばれー!

おっ!やるやん!ここまであがれたら いけるやん!もう いけるわ!
ハイジ やったね!

えぇーーーーー?なんでやねーーーん!
・・・つっこんでやってください

あなた 意外に長いのね。
時間はかかりましたが どうにか ウッドデッキへ到達!
ちなみに おやつで誘導しているのは 私たちではなく
よその方なのです

到達できたのはよかったんですが こんどは
・・・下に おりられない・・・ うそやろ~!
『だめだめハイジ』のままでした。でも よくがんばりました

お


なんと ドッグランの中に ハンモックがあったんです!
あったら タダやし やっとかなあかんやろ!という 関西人まるだしのハイジの母・・・
あっ!関西人みんなが こんなんちゃいますよ、セレブな関西の方もいらっしゃいますし・・・
ほな やっとこか~

これ ほんまに気持ちよくってね!山の中やし 鳥の声はきこえるし
いいカンジでハンモックゆれるし←ゆれるっていうか
ハイジ父が ゆらしてくれてたんやけどね・・・
ハイジをほったらかして なにやっとんねん と思われるかもしれませんが
こういう時間は 必要ですよぉ ・・・Z Z Z ・・・
スポンサーサイト
ハイジちゃん…
伸びきった時、お腹にシワが寄ってるよぉーーー プププ
でも、よくがんばりました♪ えらいえらい
ハンモック、あったら入っときますよね!?(笑)
ワタシは東京在住なのですが虎キチなので、むしろ関西に住みたいです☆
こっちは阪神戦のテレビ中継、ケーブルテレビに加入しないと観れないし...
そうなんです… お腹のシワが…
見逃してください!
そうそう、miuさん阪神ファンなんですね!うちもそうです。←そんなに詳しくないですが
藤本を応援してたんだけど ヤクルトにいっちゃったから
阪神 がんばれー!ですね!
ハイジちゃん、よく頑張ったね!
うちのゆずもアジリティを最初登った時には
同じような感じでしたよ。
なんども繰り返せば、ほっといても
勝手に登って、他の人にオヤツをいただくという子に
なっちゃいます(涙)
お気に入りのオヤツを片手に
ハイジ母さんも頑張って下さいませ☆
今回のドッグランとは違う所に ゆずちゃんが軽々ジャンプしていた
ハードルがあって おやつをつかってジャンプできんかなー
と思って やってみたんだけど 一番低い高さはできたのに
もう一段階高くすると ダメでした
ま、これもハイジの個性なので 見守っていきたいです
アジリティに挑戦するときは アドバイスをお願いします!ゆず先輩!
今日、メール見た、だめだめなアルママです(笑)
ブログ始められたんですね☆
おめでとうございます(?)
しかも、アルよりも更新頻度が高い・・
がんばれアルママ!!アルパパ!!
ハンモックされたんですね~
しれーっと見ているハイジちゃん、ハイジちゃんらしいですね☆
一緒に行きたいですね☆
アルママさん、ブログ 遊びにきてくれてありがとうございます!
・・・ということは、私からのメール アルママさんに
ちゃんと届いてたってことで
セネンフント、ほんとに おいしいですね!
教えてもらって よかったー
また 一緒にいきましょう
楽しみにしてまーす!
おお!ハイジちゃん体脂肪率低そう!!
しかもかなり深めな腕立て伏せみたいなことになってるし!
本人は超真剣でしょうが見てるこちらはなんとも癒されますね♪
女の子は警戒心がないとダメですもんねっ!
しかも最後は少し距離を置いて母を見守ってますね笑
ハイジちゃんってホントかわゆい
後ろ脚が、フルフルしてる感じが
今度、エメロワも、ドッグラン誘ってください。
『かなり深めな腕立て伏せ』まさにそんなカンジですよね!!
腕立て伏せはいいから 腹筋したら?って言いたいですけど!
ハイジは『かわいい』という言葉に敏感で
私とダンナがテレビをみてて 仔犬が映ったので
思わず 『かわいいー!あの仔 かわいいな~!』って
言った瞬間 ハイジが・・・ 吠えるんです
『ワタシのほかに だれがかわいいってーーー?!』っていってるとしか
思えない・・・
ドッグラン、一緒にいきましょう!
エメロワママさんとこからは 宝塚か京都だったら
どっちが近いでしょうか?
フレブルは、本当に甘えたですよね
自分が一番可愛がられたい!!みたいな
うちからは、京都ですね。
なんせ交野は、奈良と京都と大阪の境ですから(笑)
ほんと、ハイジも 自分が一番じゃないとイヤみたいで
自分よりかわいがられる対象の人orモノをみつけると
その対象物(人)に吠えたり 私たちに『ワタシがおるやろー!』って
吠えますね…
あと、仲間はずれにされるのが気にくわない様子
いつでも 『父と母とワタシ』が一緒じゃないと ヤキモチやきます
エメちゃんとロワくん、どちらも甘えん坊さん?
このコのほうが 甘えん坊!とかあるんですかね?
京都ですね!了解しました。
もし 京都で行ったことがあるドッグランがあれば おしえてくださ~い!
うちも さがしてみますね!
ロワのほうが、甘えたですねぇ。
エメは、、ロワに圧倒されて、諦めてます(笑)
ドッグランは、河川が一番広くて綺麗で走れるので…、それを知ってから、あんまりいかなくなりました。。
なので、あんまり詳しくないんですけど、うちは遠くても全然かまわないですよ♪
「おかげさんで」はどんな感じですか?
泉南に広いのがあったような…。
あ!!交野にテラス席のみなんですけど、ワンコOKのレストランがあります。
まだ偵察はしてないのですが、前から雰囲気いいなぁって思ってて、ワンコイケるとは思ってなかったので、ラッキー★゛
一緒に行きませんか??
まだ、外は寒いですけど(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます