マコやん一家とのおデートを楽しんで『また遊ぼうねー!』って
お別れし ハイジ家はペンションモンターニャへ向かいました

駐車場に車をとめて 夕食の時間まで部屋でくつろぐ

夕食の写真でうまく撮れたのが チーズフォンデュだけでした
ハイジは夕食中 お隣テーブルのワンコさんに吠えたりしてた
母に叱られ・・・

たまーにこうやってよいコのフリをしてました

そして 本気で寝てるときもあったりして
食後 ペンションに宿泊してるみなさんと触れ合うー

わらわら

うじゃうじゃ この日はハイジのほかにフレブル4匹いたのです
ハイジはお疲れの様子だったので みなさんにおやすみなさいの
あいさつをして お先に失礼しましたー

はい、おやすみなさい
父と母も寝たんだけど やっぱりハイジが気になる!
ハイジが動くたびに目を覚まして 異常がないか確認!
朝方 父がトイレに行ってる間に ハイジもトイレでおしっこできた!
母『すごいなぁー!ハイジ、トイレでおしっこできたなー!』って褒めて
また寝る!
旅行先では アラームが鳴る前に起きてしまうことが多い母。
もう眠れないので 歯を磨いて 顔を洗って 着替えて 父を起こす!←いい迷惑

朝食前に 排泄目的の散歩 排便したよー←ハイジが

でも まだ寝ぼけてる?!
朝食を摂り 部屋に戻って帰り支度
このまま福知山にすんなり帰るハイジ家ではなーい
ちょっと前から行きたかった『柿田川湧水』
母はね きれいで透明な水をナマで見るのが大好きなんです
前世は わさびやったんかなぁ…
ってなわけで ナビに『柿田川湧水公園』を登録して向かいました!
実は 湧水公園内にはワンコ入ってはいけないんです
なので ハイジはカートインで公園では下ろしませんでした
柿田川湧水公園には 第1展望と第2展望があります
どちらも公園から階段をおりた先にあるので ハイジの見張り番がいるため
父と母、順番に見に行くことに。

第1展望 左のところから富士山の水がボコボコ湧いていました!
続いて 第2展望へ!

すっごくきれいな青!底から水が湧いてるー!
先に母が見に行って 父に交替!母『いってらっしゃーい』
ハイジのカート、カバーがかぶさってたので 顔だけ出せるように
少しカバーを開けてたのー
ハイジと待ってたら・・・
『あーっ!かわいいー!フレンチブルドッグー!』って声が!
『さわっても・・・』 母『どうぞ!』
母、最後まで聞かず カートのカバーをガバッと開ける!

きれいなおねぇさんと かっこいいおにぃさんが ハイジをナデナデ
『かわいいぃー!』を連発してくれましたー
なんと、おねぇさんちにもフレブルがいるんだとか!
フレブル談議に花が咲き おねぇさんちのフレブルの桃太郎くんの
写真を見せてもらったりして!
フレブルだけじゃなくって ミニチュアダックスもいるってー!

またこのお二人がテクニシャンで ナデナデされてるだけでハイジうっとり
そして・・・

ぐちゃ→ ぐちゃ↙

ムニ→ ムニ
ハイジ、されるがまま!ぷぷぷっ!
そして あいにくの天気のおかげで富士山を見ることができなかったけど

『ハイジの富士山』を発見してくれたおねぇさん みんなで大笑い!
とっても優しくって 明るいおにぃさんとおねぇさん!
ノリもよくって おしゃべりがとまらないー
写真のデータを送りたいからーって言って メルアドゲット!やったね!
『また会いましょうねー!』って さよならしました
ちょうどお昼の時間だったので 湧水公園近くにあったワンコOKのカフェで
ランチしました Cafe Lirioさんです

店内キレイでしたー

父の焼きチーズカレーライス 母のカレーライス
これがおいしかった!パクパク食べて ごちそうさまでしたー!
さて そろそろ帰らねば!
車に乗り込んで まだ発車してないのに ハイジもう寝る準備万端!
昨日は新東名にのったけど 帰りは旧東名にのって 帰ります

休憩で寄った 刈谷ハイウェイオアシス
ここに素敵な場所があったんですよぉー
嬉しくて写真撮っちゃった
わかります?

そう!『犬のトイレ』なんか嬉しい~ ありがとう刈谷さん
ハイジ家みんな トイレ休憩を済ませて 出発

ハイジのイビキをBGMに 安全運転で帰りましたとさ
素敵な出会いに感謝!
お別れし ハイジ家はペンションモンターニャへ向かいました


駐車場に車をとめて 夕食の時間まで部屋でくつろぐ

夕食の写真でうまく撮れたのが チーズフォンデュだけでした
ハイジは夕食中 お隣テーブルのワンコさんに吠えたりしてた

母に叱られ・・・

たまーにこうやってよいコのフリをしてました

そして 本気で寝てるときもあったりして
食後 ペンションに宿泊してるみなさんと触れ合うー

わらわら

うじゃうじゃ この日はハイジのほかにフレブル4匹いたのです

ハイジはお疲れの様子だったので みなさんにおやすみなさいの
あいさつをして お先に失礼しましたー

はい、おやすみなさい

父と母も寝たんだけど やっぱりハイジが気になる!
ハイジが動くたびに目を覚まして 異常がないか確認!
朝方 父がトイレに行ってる間に ハイジもトイレでおしっこできた!
母『すごいなぁー!ハイジ、トイレでおしっこできたなー!』って褒めて
また寝る!
旅行先では アラームが鳴る前に起きてしまうことが多い母。
もう眠れないので 歯を磨いて 顔を洗って 着替えて 父を起こす!←いい迷惑


朝食前に 排泄目的の散歩 排便したよー←ハイジが

でも まだ寝ぼけてる?!
朝食を摂り 部屋に戻って帰り支度
このまま福知山にすんなり帰るハイジ家ではなーい
ちょっと前から行きたかった『柿田川湧水』
母はね きれいで透明な水をナマで見るのが大好きなんです

前世は わさびやったんかなぁ…
ってなわけで ナビに『柿田川湧水公園』を登録して向かいました!
実は 湧水公園内にはワンコ入ってはいけないんです
なので ハイジはカートインで公園では下ろしませんでした
柿田川湧水公園には 第1展望と第2展望があります
どちらも公園から階段をおりた先にあるので ハイジの見張り番がいるため
父と母、順番に見に行くことに。

第1展望 左のところから富士山の水がボコボコ湧いていました!
続いて 第2展望へ!

すっごくきれいな青!底から水が湧いてるー!
先に母が見に行って 父に交替!母『いってらっしゃーい』
ハイジのカート、カバーがかぶさってたので 顔だけ出せるように
少しカバーを開けてたのー
ハイジと待ってたら・・・
『あーっ!かわいいー!フレンチブルドッグー!』って声が!
『さわっても・・・』 母『どうぞ!』
母、最後まで聞かず カートのカバーをガバッと開ける!

きれいなおねぇさんと かっこいいおにぃさんが ハイジをナデナデ
『かわいいぃー!』を連発してくれましたー
なんと、おねぇさんちにもフレブルがいるんだとか!
フレブル談議に花が咲き おねぇさんちのフレブルの桃太郎くんの
写真を見せてもらったりして!
フレブルだけじゃなくって ミニチュアダックスもいるってー!

またこのお二人がテクニシャンで ナデナデされてるだけでハイジうっとり
そして・・・


ぐちゃ→ ぐちゃ↙


ムニ→ ムニ
ハイジ、されるがまま!ぷぷぷっ!
そして あいにくの天気のおかげで富士山を見ることができなかったけど

『ハイジの富士山』を発見してくれたおねぇさん みんなで大笑い!
とっても優しくって 明るいおにぃさんとおねぇさん!
ノリもよくって おしゃべりがとまらないー

写真のデータを送りたいからーって言って メルアドゲット!やったね!
『また会いましょうねー!』って さよならしました

ちょうどお昼の時間だったので 湧水公園近くにあったワンコOKのカフェで
ランチしました Cafe Lirioさんです

店内キレイでしたー


父の焼きチーズカレーライス 母のカレーライス
これがおいしかった!パクパク食べて ごちそうさまでしたー!
さて そろそろ帰らねば!
車に乗り込んで まだ発車してないのに ハイジもう寝る準備万端!
昨日は新東名にのったけど 帰りは旧東名にのって 帰ります

休憩で寄った 刈谷ハイウェイオアシス
ここに素敵な場所があったんですよぉー


わかります?

そう!『犬のトイレ』なんか嬉しい~ ありがとう刈谷さん

ハイジ家みんな トイレ休憩を済ませて 出発


ハイジのイビキをBGMに 安全運転で帰りましたとさ
素敵な出会いに感謝!
スポンサーサイト
ペンションで4匹もBUHIちゃんがいてよかったですね
お姉さん お兄さんにも可愛がってもらって楽しい旅でしたね
犬のトイレとかあるんですね
ちょっと嬉しいですね
ペンションに うちらの他に2世帯もフレブル家族が宿泊されてて
ビックリでした!嬉しいサプライズ♪
犬のトイレって なんか嬉しくなってしまって!
『犬連れのお客さん歓迎しますよ』って言ってもらってるみたいで♪
ハイジ地方には『ワンコOK』な施設が 信じられないくらいないもんで
こういうの見つけると『ありがとうー(T_T)』って妙に感動してしまうんです(^_^;)
こんにちわ!
WBCお疲れ様でした!ブログリンクさせてもらってもよろしいですか?
また山梨でお会いしましょう!!
ブログ、遊びにきていただいて ありがとうございます!
…WBCブログ、アップできてなくてすみません(T_T)
リンク、お願いします♪
滋賀でのWBCでは 帰りがけでしたがお話しできて
嬉しかったです!
次にお会いできるのは 第10回WBC 山梨ですね!
楽しみにしていまーす(*^。^*)