5月4日(金) 楽しみにしていたWBC in 滋賀県!
この日がくるまで ハイジのご飯の時間 『おすわり』『待て』は
WBCを意識して ちょっと長めの『待て』をしてみたり!
当日朝7時前に家を出て 舞鶴若狭道にのって←舞鶴若狭道は対面通行なのでトンネルとかけっこう怖い
福井経由でWBC会場であるホリデーアフターヌーンへ!
ボスの指示に従って場所取りしたり 参加選手にアイサツしたり!
そして いよいよ開会式!

選手宣誓、WBCでの注意事項などがあり
早速競技にはいりまーす!わくわく
NO.1 小虎合戦 虎の紙風船を選手につけ 紅組白組同時スタートでみんなフリーに!
笛がなるまでの時間 虎がついてる選手の数だけポイントが入る!

このように 小虎さんをつけてくださいねー モデルは楓くん

ドキドキスタート前の紅組です

スタートーーー!
ちなみにハイジは みんなにつられて走ってましたが すぐ帰ってきて
スタート地点でウロウロしていたため 小虎さんは無事ついてました
NO.2 バナナの王様 バナナのおもちゃを咥えた選手にポイントが入る!
3種類くらいのバナナがあって それぞれにポイントが設定されてます

スタート前のハイジさん、カメラマンの父を みつけてしまった…
スタート!

ん? → え?↙

はぁ? → やっぱり…
ま、なんとなくわかってたけどね…
NO.3 クイズダービー2012 パピー選手がかけっこしてどのパピー選手が1着をとるか
他の選手が当てる種目
これが なかなか難しい!どのパピー選手も速そうだし かわいいし
NO.4 アタック25 お座りしていってBINGO!←説明がかなりアバウト

今回はライバルの白組ロワくん どこ見てるんや~

白組ラフちゃん お座りできたね!

紅組しゃもじくん! お座りできてるよー やったね!

バニラちゃん 首がながーくなって やる気がみなぎってますよぉ

徳島からの楓くんも 頑張ったよ~ 癒し系男子代表ですから!
NO.5 鯉のぼり 小さな鯉のぼりを倒したらポイントが入る!
鯉のぼりスタート前だったと思うんだけど・・・

バニラちゃん リードに喰らいつく!パワフル女子アピール?!
NO.6 KIZUNA 選手がマネージャーのいるゴールへ入ったらOK!
オウンゴールしたら・・・ えらいこっちゃ

オウンゴールもあったりして 虎哲パパ筆頭に みんないい笑顔です!

ハイジも応援して…る…?うーん、表情はシラケていますが
ちゃんと楽しんでいますから!こんな顔なんです!生まれつき!
後編につづきます
後編は すごいハプニングが… ふっふっふ…
この日がくるまで ハイジのご飯の時間 『おすわり』『待て』は
WBCを意識して ちょっと長めの『待て』をしてみたり!
当日朝7時前に家を出て 舞鶴若狭道にのって←舞鶴若狭道は対面通行なのでトンネルとかけっこう怖い
福井経由でWBC会場であるホリデーアフターヌーンへ!
ボスの指示に従って場所取りしたり 参加選手にアイサツしたり!
そして いよいよ開会式!

選手宣誓、WBCでの注意事項などがあり
早速競技にはいりまーす!わくわく
NO.1 小虎合戦 虎の紙風船を選手につけ 紅組白組同時スタートでみんなフリーに!
笛がなるまでの時間 虎がついてる選手の数だけポイントが入る!

このように 小虎さんをつけてくださいねー モデルは楓くん

ドキドキスタート前の紅組です

スタートーーー!
ちなみにハイジは みんなにつられて走ってましたが すぐ帰ってきて
スタート地点でウロウロしていたため 小虎さんは無事ついてました
NO.2 バナナの王様 バナナのおもちゃを咥えた選手にポイントが入る!
3種類くらいのバナナがあって それぞれにポイントが設定されてます

スタート前のハイジさん、カメラマンの父を みつけてしまった…
スタート!


ん? → え?↙


はぁ? → やっぱり…
ま、なんとなくわかってたけどね…
NO.3 クイズダービー2012 パピー選手がかけっこしてどのパピー選手が1着をとるか
他の選手が当てる種目
これが なかなか難しい!どのパピー選手も速そうだし かわいいし

NO.4 アタック25 お座りしていってBINGO!←説明がかなりアバウト

今回はライバルの白組ロワくん どこ見てるんや~

白組ラフちゃん お座りできたね!

紅組しゃもじくん! お座りできてるよー やったね!

バニラちゃん 首がながーくなって やる気がみなぎってますよぉ

徳島からの楓くんも 頑張ったよ~ 癒し系男子代表ですから!
NO.5 鯉のぼり 小さな鯉のぼりを倒したらポイントが入る!
鯉のぼりスタート前だったと思うんだけど・・・

バニラちゃん リードに喰らいつく!パワフル女子アピール?!
NO.6 KIZUNA 選手がマネージャーのいるゴールへ入ったらOK!
オウンゴールしたら・・・ えらいこっちゃ

オウンゴールもあったりして 虎哲パパ筆頭に みんないい笑顔です!

ハイジも応援して…る…?うーん、表情はシラケていますが
ちゃんと楽しんでいますから!こんな顔なんです!生まれつき!
後編につづきます
後編は すごいハプニングが… ふっふっふ…

スポンサーサイト
とっても楽しかったです!
イベントがあるのを教えていただいてありがとうございました(^-^)/
皆さんに親切にしていただいて、私もミルクも満足して帰ることができました。
次はもっと他のブヒちゃん達と遊んで仲良くなりたいですo(^▽^)o
あ、ハイジ母が持ってるカメラは何ですか?
一眼レフが欲しくなりました(笑)
こんばんは~
いやぁ~~小虎合戦の楓を写していただきありがとうございます~
今回は、トラさんを落としてしまいました。。。(悲)
ハイジちゃんは、いつもながらおっとり美人さんで、周りを和ませてくれましたね~表情が何とも可愛いです~
後半のハプニングとは、例のやつですね。。。ぷぷぷっ!思いっきり美味しいところ持っていかれたもんね~ハイジママさんの記事アップ、楽しみにしています~
待ってました~WBCのレポ☆
今回もハイジ姫のマイペースぶりが
発揮されたような感じ?
後半のハプニング、めっちゃ気になるわ。
続報期待してるわぁ♪♪♪
お久しぶりです!エメロワ家でBBQをご一緒させていただいた大福です。
WBCは滋賀で行われていたんですね。
ロワくん、元気そう!ブログ更新されてないから心配してました。
ハイジちゃんもたくさんお出かけされてますね。
刈谷のハイウェイオアシスはまだ行ったことがないんですが、ワンコのカンバンうれしいですね。
またお会いしたいです。
WBC 今回も もりだくさんですね
後半戦が 楽しみです
先日はお疲れ様でした^^
久しぶりにハイジ嬢にお目にかかれてうれしかったですよ♪
もう私の中ではエンジジャージ=ハイジ嬢です(笑)。
今回もハイジちゃん、活躍していましたね!
アタック25やTAMAIJIなんて見事でしたよー!
次回のWBC!なんとか出場できそうです!!
またハイジ家とお会いできるのを楽しみにしてますね!
後編も楽しみにしてます♪
楽しかったですねー!よかったー!
WBCをおすすめした責任を勝手に感じていたので
楽しんでもらえたと聞いて 安心しました♪
そうですよねー!いろんなBUHIちゃんがいて 飼い主さんたちも
ウェルカムで『オナラくさいよねー!』とか『イビキかくよねー!』とか
BUHIエピソードが面白いから 盛り上がりますよね♪
うちも、カメラ買うキッカケが ミルクくんとこと一緒なんです!
WBC行ったら みーんな一眼レフカメラ!うちだけコンデジで
BUHIの動きについていけない!
うちのは、みなさんほどいいのじゃなくって
オリンパスの ペンライト(PEN Lite)っていうやつです←宮崎あおいのCMだったような
よくわからないんだけど うちのは一眼レフではないようなんです
レフじゃないって 一眼レフとどう違うのか さっぱりわからないんですけど…
とにかく 連写で撮れて 望遠レンズついてて デザインがよくって
って選んだような…
参考にならなくって すみません。
WBC おつかれさまでしたー!
小虎フーセンつけた楓くんもお気に入りですができたら
椅子に座ってる楓くんパパの足の上で立っている楓くんを
撮りたかったんだけど 今回も無理でした…(>_<)
ハイジを『おっとり美人さん』って良く言ってもらえて嬉しいです!
でも 実は 『なんにもしていないのに疲れて 動きがのろのろなハイジ』だったり
します・・・ あはは!楓くんママは優しいから~
後半のハプニング、楓くんママの予想はあたるかな?!
って、それしかないやんねー(>_<)ぷぷぷっ!
今回のWBC会場が ハイジ地方に近かったからか
ハイジの疲れ具合がマシやったんよ~
だから マイペースは変わりないけど 頑張ったほうかな?って
父母は思ってます♪
後編のハプニング、ハイジではないよ~☆
お楽しみに!
お久しぶりです♪
大福くんブログ、読み逃げばっかりですみません(>_<)
今回のWBCは滋賀県でした!
初参加のかたがたくさんおられて 楽しかったですよ♪
刈谷さん、むっちゃ嬉しくってー!
ハイジ父と2人で じーって見てしまいましたよ(^_^;)
もちろん、そんな案内板に見入ってるのは 私たちだけだったけど…
ハイジ家も会いたいですよー!また一緒に遊びましょうね☆
今回は滋賀県であったんですよ!
初参加のかたが たくさんおられてとっても楽しかったです♪
後編には エルモさんのお友達のハプニングが…
うひひっ!
WBC おつかれさまでしたー!
今回は ゆっくりしゃもじくんと触れ合えて 楽しかったー♪
身体が大きくなってたけど お顔がかわいくって
ハイジ父と母、メロメロになったよ~☆
しゃもじくん、ハイジとも上手にアイサツしてたよねー♪
ハイジはおもちゃを咥える とか なにかを倒す とか
まったくやらないので 地味な競技で頑張るしかないのです(^_^;)あはは!
やった!次回、都合あいそうなんやね!よかったー!また会えるんっ♪
山梨でWBCあるのに行けないって すっごい悔しいもんねー!
5か月後くらいかな?
しゃもじ家に会えるっていう楽しみができたー!
WBCお疲れ様でした~。
写真見てるだけで、自分も参加してるみたいに楽しくなっちゃいます。
BUHIパワー凄い
またお会いできるのを楽しみにしています
そうそう、ブログにも書きましたが、藤やんと嬉しーと写真撮りましたよ~~
やった~WBC楽しそう!
我家はパワーが足りず、とても参加できないので
毎回ハイジ家のレポートが楽しみです。
ハイジちゃんのマイペース参加、いいですねぇ。
後半、はやく見せてくださ~い☆^∇゜) ニパッ!!
ご無沙汰してますー(○´∀`○)ノ
WBCお疲れ様です☆
うわー!めっちゃ楽しそう!
我が家も帰省がなかったら、参加したかったな~☆
後半も楽しみ~~ヾ(*Ő౪Ő*)
こんばんは☆
ブログ楽しく拝見させて頂きました(^-^)/
つい昨日のことのように、思い出してニヤニヤ
しちゃいました(笑)楽しかったですねー♪♪
親分を登場させてもらってありがとうございました!
本人喜んでいます(笑)
後半も楽しみに待っておりまーす!
豆蔵は全く活躍できませんでしたので、飼主がガヤっておきました(笑)
ジャージの服いいっすよね!
今回のWBCは 34頭と少なかったのと
初参加の方が多かったせいか 一体感があって
みんなで楽しめたWBCになりましたー♪
次回は 再び山梨県で開催されるんだって!
ランママ、参加されませんか?また会いたいです♪
なんとー!藤やんとうれしー!
藤やんとは 大魔神のことですよね?!
いいなぁーーーーーっ!
早速ブログにお邪魔しなければぁーーー!
WBC、今回も楽しませてもらいました~♪
ハイジも いろんなBUHIさんのニオイをかがせてもらってました!
ハイジはどこ行ってもマイペースで…
きゅうにスイッチ入って どぅおおおぉぉぉーって走ったり
走ったーっと思ったら 日陰でクールダウンしてたり…
なにかと忙しいコです(^_^;)
WBC、楽しかったよぉ~♪
そっかー。GWは帰省の予定が入ってるのね…
次回は 再び山梨であるんやってー!ジェット家いかが?!
後編は ジェット家もおなじみの あの一家がやらかしてますから!
お楽しみに~♪
虎哲パパ、顔を隠したくないくらいいい笑顔で!
その写真見てると こっちまで笑顔になってしまうくらいの
少年のような笑顔です♪
後編は 例のハプニング記事から始まります笑
楽しみにしててくださーい♪
WBCでは活躍なんてしなくっていいんです!
楽しんだモン勝ちなので!
豆蔵くん、楽しそうに走ってて こっちまで楽しくなっちゃいましたよ♪
埼玉からの遠征やったのに 疲れを見せない豆蔵くんにはあっぱれ!
ジャージ、妙に似合うんですよね、フレブルって!
豆蔵くんには緑のジャージが似合そう♪