…いまは 9月。ハイジ地方は台風18号で 由良川が氾濫して
ハイジ家から1㎞も離れてない道が冠水しました。
ニュースで何度も映され ヘリコプターがせわしなく飛んでいました。
被害に遭われた方が 少しでも早く いつもの生活に戻れますように。
9月なのに GWのおでかけブログです
GWは ①どこ行っても人が多いから ②渋滞するから という理由で
毎年家にこもっていたハイジ家
しかーし!家にこもりながらも 文句を言ってたハイジ母
どっか行きたーい! ①も②も ハイジ母が言ってたくせにね←なんてヤツだ
よし!今年はお出かけするぞー オーッ
1泊2日 丹後ツアーです
天橋立マリントピアリゾート内にある『Bio Rabbit』で
ランチするため 午前中に家を出ました
テラス席はペットOKで 海を眺めながらランチできるところらしい!
開店まで時間があったので 散策しました

浜辺を散歩 風があったけど気持ちよかった~ ハイジルンルンで歩く

ゴツゴツ石のところもグングン進むハイジ
ちょっと暑くなってきたので

母は海の写真を撮りに行ったので 父と木陰で待機中
そろそろお店開く時間やな~

…この素敵なテラスでランチするの 楽しみにしてたんですが…
お店の方に テラスもう入っていいですか~?ってルンルンで尋ねると
今日はテラス席開けてないんです~って…
話を聞くと 店内でのお食事される団体さんが来られるので テラスまで手が回らないため
だそうです。
…ショック…
チーン
じゃ、その情報を ホームページで公開してくれてたら… って
思わずにはいられない…
こうなったら仕方がない!
この近くに よくハイジ父と2人で行くカフェがあるんです!
ドッグカフェではない。けどテラス席が1つある!
父『電話してダメモトで聞いてみよう!』
なんとここが快諾してくれたんです

お言葉に甘えて お邪魔しました

いいニオイがしてくる厨房にいるマスターをガン見するハイジ

父のシナモントーストと 奥のは母のフィッシャーマンピラフ
これがまたおいしいの!食後に珈琲もいただきました

…なにを見てるんでしょうか…
ごちそうさまでしたー!
さ、つぎの目的地へ向けて しゅっぱーつ
経ヶ岬へ!ここは ハイジ父とは何度も来たことあるんですが
ハイジと3人では 初めてなんです
駐車場に車を止めて 経ヶ岬灯台まで山道を歩きます

ハイジ父のトイレ待ち中 かわいい~ってナデナデしてもらう
経ヶ岬灯台までの道のりは険しいのです
階段のところは 父母が交替でだっこ

うおーーーーっって叫びながら… 重いんだもの

たまに歩くハイジ

つ… ついた…

海を見て たそがれるハイジ

家族写真?!

こんな景色が見れるんです う~ん 日本海

険しい道の下りに備えて 陰でひとやすみ

って、あなた。ほとんどだっこやん
頑張って駐車場まで 無事に下りました
つづきは 後編で!
ハイジ家から1㎞も離れてない道が冠水しました。
ニュースで何度も映され ヘリコプターがせわしなく飛んでいました。
被害に遭われた方が 少しでも早く いつもの生活に戻れますように。
9月なのに GWのおでかけブログです

GWは ①どこ行っても人が多いから ②渋滞するから という理由で
毎年家にこもっていたハイジ家
しかーし!家にこもりながらも 文句を言ってたハイジ母
どっか行きたーい! ①も②も ハイジ母が言ってたくせにね←なんてヤツだ

よし!今年はお出かけするぞー オーッ

1泊2日 丹後ツアーです
天橋立マリントピアリゾート内にある『Bio Rabbit』で
ランチするため 午前中に家を出ました
テラス席はペットOKで 海を眺めながらランチできるところらしい!
開店まで時間があったので 散策しました

浜辺を散歩 風があったけど気持ちよかった~ ハイジルンルンで歩く

ゴツゴツ石のところもグングン進むハイジ
ちょっと暑くなってきたので

母は海の写真を撮りに行ったので 父と木陰で待機中
そろそろお店開く時間やな~

…この素敵なテラスでランチするの 楽しみにしてたんですが…
お店の方に テラスもう入っていいですか~?ってルンルンで尋ねると
今日はテラス席開けてないんです~って…
話を聞くと 店内でのお食事される団体さんが来られるので テラスまで手が回らないため
だそうです。
…ショック…

じゃ、その情報を ホームページで公開してくれてたら… って
思わずにはいられない…
こうなったら仕方がない!
この近くに よくハイジ父と2人で行くカフェがあるんです!
ドッグカフェではない。けどテラス席が1つある!
父『電話してダメモトで聞いてみよう!』
なんとここが快諾してくれたんです


お言葉に甘えて お邪魔しました

いいニオイがしてくる厨房にいるマスターをガン見するハイジ

父のシナモントーストと 奥のは母のフィッシャーマンピラフ
これがまたおいしいの!食後に珈琲もいただきました

…なにを見てるんでしょうか…
ごちそうさまでしたー!
さ、つぎの目的地へ向けて しゅっぱーつ

経ヶ岬へ!ここは ハイジ父とは何度も来たことあるんですが
ハイジと3人では 初めてなんです
駐車場に車を止めて 経ヶ岬灯台まで山道を歩きます

ハイジ父のトイレ待ち中 かわいい~ってナデナデしてもらう
経ヶ岬灯台までの道のりは険しいのです
階段のところは 父母が交替でだっこ

うおーーーーっって叫びながら… 重いんだもの

たまに歩くハイジ

つ… ついた…

海を見て たそがれるハイジ

家族写真?!



こんな景色が見れるんです う~ん 日本海

険しい道の下りに備えて 陰でひとやすみ

って、あなた。ほとんどだっこやん

頑張って駐車場まで 無事に下りました
つづきは 後編で!
スポンサーサイト
いつもの楽しいお出かけ風景と
美味しそうなカフェ記事にヨダレジュルジュルでした(>_<)
実は、ニュースでハイジちゃん地方が映るから
気になっていました。
被害がなくてよかった~ ホッ
待っててくれてたなんて 嬉しいです(*^。^*)
ありがとうございます♪そして なかなかブログアップできなくて
すみません<(_ _)>
そうなんです ハイジ地方、台風18号の被害が。
ハイジ家から1㎞も離れてない地区が 道が冠水・床上浸水など…
ご心配していただき ありがとうございます。
こんにちは!ハイジちゃんの兄弟、くぅですvv
先日Gカフェでエメロワ母さんとお会いしましたvv
くぅとハイジちゃんがすっごく似てるって興奮してました(笑)いつかぜひお会いしたいです(*^_^*)
さてさて、くぅとハイジちゃん、父母が一緒ということで皮膚アレルギーがあるとか似てるとこあるんですが・・・。
くぅ、白内障になってしまいました。
まだ初期で進行止めの目薬さしながら様子を見ているところです。
ハイジちゃんも可能性があると思うんですよ。
なので1度眼科で検査してみることをおすすめします。白内障は進行すると手術とか失明とかになるらいしいんで、そうなる前に気を付けてあげてほしくてコメ残しました。
コメント、ありがとうございます♪
なんか すっごい嬉しいです(*^。^*)ハイジの兄弟、くぅくんと
連絡とれるなんて☆
エメロワ母から興奮状態のまま 電話がかかってきて
私も興奮してしまって はなぢが出る勢いでしたよ(>_<)
本当に いつでもいいので くぅままさんの体調がいいとき
ハイジ家、ばびゅーーーんと車をとばして大阪行くので いつかお会いしたいですね♪
くぅくん、白内障なんですね。
ハイジの心配していただいて ありがとうございます<(_ _)>
これまた偶然、実はハイジの右目に 濁った白いなにかを発見して
病院で診てもらったんです。
『角膜ジストロフィー』というらしく、白い不透明な無機物が角膜に沈着して
角膜が白く濁るモノだと。
年単位ですすんでいくけど これぐらいなら大丈夫だ といわれたんです。
それから 角膜ジストロフィーは 遺伝性のものらしいので
くぅくんも気を付けてあげてください。
眼科にも行って 診てもらった方がいいかなぁ…って、
くぅままさんからのコメントを見て 思っています。
旦那とハイジに相談してみます。
貴重なご意見、ありがとうございます!
更新待ってました!
お元気そうで何よりです。
あんまり更新ないので心配してました・・・。
ご無沙汰してしまって すみません(>_<)
なんだかドタバタしてて ブログに手が回らなかった…
ご心配おかけしてすみませんでした!
ハイジファミリー、みんな元気にしていまーす♪