10日(日) 集会所掃除の当番組だったので 集会所の掃除を終え
朝9時前に帰宅 意外に早く終わったので どこかへ行きたい!
パソコンを開けて 検索!
母『よし!姫路行こう!』
父『姫路?!』 ハイジ『・・・・・
』
姫路の BUBBLE BOOというカフェの看板娘がフレブルっていう
なんとも魅力的な情報!行くしかないでしょ!
和田山まで下道で行って 和田山から播但道にのって・・・
BUBBLE BOOに12:20頃着いたので
アスファルトが あっついあっつい
ハイジを抱っこしたまま店内へ~

ランチを注文して しばし待つ

おっきい目で なにを見てるんでしょう←先客のワンコさん見てます
父はチキンドリア、母はロコモコをいただきました!
ドリアのホワイトソースは手作りで ロコモコのハンバーグもおいしくって
どちらも とってもおいしかったです

ハイジ、ヨダレちょうちんできてるよ… 父母がおいしそうに食べるから…
父と母が食べ終わって お店の方が連れてきてくれましたー

看板娘のあんりちゃんです
おとなしくってかわいい!

母がナデナデしていると 母の後ろに気配を感じる・・・

・・・やっぱりあなたでしたか、ハイジさん
ごちそうさまでしたー!ランチおいしかったし お店の方も優しい方だったので
また来るだろうなぁ

車をクーラーで冷やすのに時間かかりました… 暑すぎ…
せっかくここまで来たんやから どこかないかな~
父、ちゃんと次の候補地 考えてくれてましたよぉ さっすが父
再び播但道にのって えっと えーっと・・・ どこだっけ?
生野!そう、生野(いくの)でおりて 生野銀山の方面へ走らせます!
生野銀山は むかーしむかし 銀が出た鉱山と伝えられていて
全長約1000m、年間約13度の気温の坑道内コースというのがあって
そこがまた涼しくって気持ちいいんです!←ハイジ父と結婚前デートで行った
今回はハイジもいるし スルーして

銀山湖でちょっこし休憩です

ハイジと銀山湖 ・・・ハイジ無関心
ひたすら山道を走ります!クネクネ道なので車中ハイジは
カーブの度に踏ん張らないといけないため 寝れない時間が続き・・・
黒川というところを流れてる川におりてみましたー

ハイジは水が苦手なので無理に入れず 父と母交代で足を川につけました
すっごく透明で 冷た~い水で クールダウンできましたー

どれだけ冷たい水なのか 身振り手振りでハイジに説明してるのに
まったく聞いてくれないハイジ

あ、怒ってたの? だってあなた、水苦手でしょ?
無理やり川に入れた次の日 ピーピー
してたや~ん

文句ばっかりー!

ほんっとにきれいな水で 山の中だから空気も澄んでる気がする!
癒されスポットです

父がサンダルのまま倒木の上を歩く! たまにやらかす父が心配なハイジ
いっつもなにかやらかしてる母には言われたくないか・・・

ハイジと母、川の中をのぞいて なにかを発見!

わかりにくいけど 円のなかに おたまじゃくし!

川のうえには オートキャンプ場がありました

もっといたかったけど ハイジ文句タラタラやったので 車へもどります
帰りもクネクネ道だったので 踏ん張ってて寝れなかったハイジ
家に着くなり・・・

はい、おやすみ~
朝9時前に帰宅 意外に早く終わったので どこかへ行きたい!
パソコンを開けて 検索!
母『よし!姫路行こう!』
父『姫路?!』 ハイジ『・・・・・

姫路の BUBBLE BOOというカフェの看板娘がフレブルっていう
なんとも魅力的な情報!行くしかないでしょ!
和田山まで下道で行って 和田山から播但道にのって・・・

BUBBLE BOOに12:20頃着いたので
アスファルトが あっついあっつい


ランチを注文して しばし待つ

おっきい目で なにを見てるんでしょう←先客のワンコさん見てます
父はチキンドリア、母はロコモコをいただきました!
ドリアのホワイトソースは手作りで ロコモコのハンバーグもおいしくって
どちらも とってもおいしかったです

ハイジ、ヨダレちょうちんできてるよ… 父母がおいしそうに食べるから…
父と母が食べ終わって お店の方が連れてきてくれましたー

看板娘のあんりちゃんです


母がナデナデしていると 母の後ろに気配を感じる・・・

・・・やっぱりあなたでしたか、ハイジさん
ごちそうさまでしたー!ランチおいしかったし お店の方も優しい方だったので
また来るだろうなぁ


車をクーラーで冷やすのに時間かかりました… 暑すぎ…
せっかくここまで来たんやから どこかないかな~
父、ちゃんと次の候補地 考えてくれてましたよぉ さっすが父

再び播但道にのって えっと えーっと・・・ どこだっけ?
生野!そう、生野(いくの)でおりて 生野銀山の方面へ走らせます!
生野銀山は むかーしむかし 銀が出た鉱山と伝えられていて
全長約1000m、年間約13度の気温の坑道内コースというのがあって
そこがまた涼しくって気持ちいいんです!←ハイジ父と結婚前デートで行った
今回はハイジもいるし スルーして

銀山湖でちょっこし休憩です

ハイジと銀山湖 ・・・ハイジ無関心
ひたすら山道を走ります!クネクネ道なので車中ハイジは
カーブの度に踏ん張らないといけないため 寝れない時間が続き・・・
黒川というところを流れてる川におりてみましたー

ハイジは水が苦手なので無理に入れず 父と母交代で足を川につけました
すっごく透明で 冷た~い水で クールダウンできましたー

どれだけ冷たい水なのか 身振り手振りでハイジに説明してるのに
まったく聞いてくれないハイジ

あ、怒ってたの? だってあなた、水苦手でしょ?
無理やり川に入れた次の日 ピーピー


文句ばっかりー!

ほんっとにきれいな水で 山の中だから空気も澄んでる気がする!
癒されスポットです

父がサンダルのまま倒木の上を歩く! たまにやらかす父が心配なハイジ
いっつもなにかやらかしてる母には言われたくないか・・・


ハイジと母、川の中をのぞいて なにかを発見!

わかりにくいけど 円のなかに おたまじゃくし!

川のうえには オートキャンプ場がありました

もっといたかったけど ハイジ文句タラタラやったので 車へもどります
帰りもクネクネ道だったので 踏ん張ってて寝れなかったハイジ
家に着くなり・・・

はい、おやすみ~

スポンサーサイト
やきもちハイジちゃんの心配そうな表情がめっちゃかわいい
姫路ですか~!もう7年くらい行ってないですね。行動範囲が広くてすばらしい!!
ミルクは今週末いよいようちにやってきます。
仲良くしてくださいね
出た~!!
いつものすごい行動力(笑)
掃除終わってから姫路まで行くって・・・
山・川めっちゃいいとこそー!!
なにより涼しそうで。
ハイジちゃんはお腹ぴーぴーになるんかぁ。
この季節、水に入れないと外は地獄ですよねー
日曜日は、アル家もどっか行く?って言うていて
土曜日にハイジ家にメールしたら行けるかなー??
なんて言いながら暑いしどこもないやん。無理やなーってことで夜に散歩して終わりなアル家・・・
残念すぎる・・・
アルママ、まだまだ動けるので暇なときは誘ってくださいねー
せっかく冷たいお水が流れてるのにな~?
ハイジも入れたら楽しいけど…お腹ピーはヤダ
姫路のお店も良い感じやんね。
看板犬ちゃんもキレイなあ。まだ若いのかな?
ハイジの爆走&笑顔満開見たかったケド
こんなに暑かったらしょうがないよね?
涼しくなったら、いっぱい走ろうね~♪
ハイジ、心配そうに見てるでしょう?ほんとに心配してるようです(^_^;)
姫路のカフェ、カフェは小さいけどおいしかったですよ!
ちゃんと作ってるってかんじで。
ミルクくん、今週の土曜日ですよね!楽しみですねー♪
なぜか 私も楽しみ♪ドキドキ ワクワク!
ブログ、またお邪魔しますね~(*^。^*)
『出た~!』って… おばけ出たみたいに…(^_^;)
日曜日は掃除やったから 疲れてどこも出かけられへんって
思ってて… でも 出かけたー♪
BUBBLE BOOさん、カフェは小さいけど おいしかったよ!
手作りってかんじで!
ハイジ、やっぱり水には入れないみたいなので
無理に入れないようにしようと思って!
川遊びの次の日のピーピーうんち、ストレスからかも…って
思ったら ハイジに申し訳なくなって(T_T)
こっちからしたら 暑い日に水に入ってくれたらクールダウンできて
安心できる~って 水に入れようとしてたんやけど
それって 私らの自己満足やって やっと気づいて(-_-;)
水にはいれへんのを ちゃんと認めてあげなあかんかったのにね、
ダメな飼い主でした(>_<)
これからは 気を付けます!
川遊びの次の日のピーピーうんち、もしかしたら
ストレスからかな…って思ったら ハイジに申し訳なくなって。
無理にいれないようにしたんやぁ~
姫路の看板犬ちゃん、ハイジより少し年上!
きれいやんね~!皮膚トラブルも いまのところないって
言うてはったよ~!
涼しくなったら全開ハイジが見れると思うんやけど…
ハイジ、ちっとも楽しそうじゃないでしょ?!(^_^;)
すご~い!いきなり姫路!(笑)
ハイジちゃんちょうちんヨダレかわいーーー
綺麗な湖ですね!ポストカードみたい♪
川も涼しくて気持ち良さそう♪
ハイジちゃん冷たいお水ダメなんですね。。
Qもぬるい海には入って行くけど、冷たい川は自分から入りません(><)
お水遊び、全身はNGでも肉球冷やすだけでもクールダウンできるらしいです。
ハイジちゃん今度Qと一緒に足湯ならぬ足水しよ~ね♪
さすがハイジ家、いいお店知ってますね~♪
次の候補地をハイジ父がちゃんと考えてたあたり、
『我が家では絶対ありえん~!!』て叫んじゃいましたよ笑
ほんとキレイなとこですね!!テンションあがりますね☆
でもハイジちゃんはいたってクール・・・
ライチのテンションの高さと混ざればちょうどかも??
え?混ざりたくない?やっぱり?(´0`)/
そうなんです、いきなり姫路!
姫路って あんまり… いえ、まったく行かないとこ
だったので新鮮でした!…姫路にいる時間より和田山←湖や川 にいる時間の
方が長かったんですが…
肉球冷やすだけでもクールダウンできるんですねー!いいこと聞いた!
Qちゃんと並んで足水しながら 2人でぼぉ~っとしてる姿が目に浮かびます(*^。^*)
Qちゃん、ぬるい海には入るけど 冷たい水は心臓に悪い!って判断して
入らないんなら 相当かしこいですよね☆
やっぱりQちゃん、人間なんじゃ・・・?!
検索したら出てきたんで 行ってみただけですよー!
こうやって行ってみて 『・・・(-_-;)』なとこもかなりありましたし
賭けですよね・・・ 今回は正解でした☆ランチ、おいしかったです!
うちとライチ夫婦って、ほんとに逆ですよね!
ライチ父と私、ライチ母と父 がそっくりだから!
それでバランスとれてるんですよねぇ… しみじみ。
ほんま、ライチくん+ハイジ÷3 くらいでちょうどよくなる?笑
いやいや、混ざりたいですよ、ライチっちと… ウン… ン-… 笑